インターナショナル・ウクレレコンテスト2022
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
第11回インターナショナル・ウクレレコンテスト2022(11TH ANNUAL INTERNATIONAL UKULELE CONTEST 2022)が、開催されています。
ハワイで毎年行われていますが、2021年と2022年はオンラインでの開催です。
ホームページには、「インターナショナル・ウクレレ・コンテストは、世界各国から集まったアマチュアミュージシャンが競い合う、ハワイで唯一のウクレレコンテストです。」とあります。
オンラインなので気軽に参加できます。日本語でのエントリーページもあります。
しかも、今年は無料でエントリーできます。
受付の締め切りは、2022年5月14日(土)午後12時(日本時間)です。受賞者発表は、2022年5月29日(日)13時~15時(日本時間)にYouTubeチャンネルでオンラインストリーミング生放送だそうです。
良かったら、ウクレレ演奏される方は、参加してみましょう!
ソロでもグループでも、歌があってもインストゥルメンタルでもOKです。
Youtubeにアップして、#internationalukulelecontestとハッシュタグをつけます。
エントリーはこちらからです。
せっかくなので、僕もエントリーしてみました。
何の曲をエントリーしようか悩みましたが、昔から大好きな曲、英国のロックバンド「プロコル・ハルム(Procol Harum)」の「青い影(A Whiter Shade of Pale)」を弾きました。
1967年の曲で、本当に美しい名曲です。大ヒットした曲でもあります。
歌詞が難解ですが、最近のYoutubeのビデオをみると反戦歌でもあるようです。
オルガンとピアノの曲なので、アレンジ悩んで、何回か撮り直しました。
コンサートサイズにウクレレで弾いたテイクで演奏は気に入ったのがあったのですが、音的にはテナーサイズで弾いたテイクのほうが良かったので、そちらをエントリーしました。
最近は、古いロックの曲をウクレレでカバーしています。
バンドで再現するのが困難な曲も、ウクレレだと、そもそも完コピは無理なので(笑)雰囲気コピーでいけます。
各パートが難易度が高い演奏も、ウクレレだから少し端折ったり...ある意味、美味しいところだけ繋いでいくことも可能です。
それでも、難しいところも可能な限り再現しています。
僕の弾き方は、ロックギターの弾き方がベースです。
実は、自分自身が、ウクレレの基本的な弾き方を全然知らないことを最近知りました。(笑
以前から、疎まれたり、弾くなとか、来るなとか、何度か言われたことがあります。
言われると、正直傷つきましたが、正当な弾き方からかけ離れていて、完全に邪道なのが理解できました。
ですが、音楽の楽しみ方は、みんなそれぞれで良いと思います。
なので、これからも自分なりに楽しんでいきます。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。 https://m.me/yukihiro.tsuchiya/ Instagramからも簡単だと思います。 https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/ また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。 https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true お問い合わせフォームはこちらです。 お気軽にお問い合わせ下さい!
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!A Whiter Shade of Pale, Procol Harum, インターナショナルウクレレコンテスト, ウクレレ, オンライン, コンテスト, ソロウクレレ, ハワイ, プロコル・ハルム, ロックウクレレ, 邪道, 青い影